横浜アンパンマンこどもミュージアム
攻略 子供 記録
( 詳しくは公式HP )
![]() |
||||||||||||||
グッズ。本。など | 森の本屋さん 、アンパンマンキッズコレクション 、ふわふわぬいぐるみやさん 、バタコさんの手づくりハウス ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ 、アンパンマンテラス横浜 、ビスケット屋さん 、ミュージアムショップ |
|||||||||||||
美容院。写真スタジオ。など | アンパンマンヘアサロン 、ばいきんまんすたじお 、アンパンマンカーニバル王国 、アンパンマンにこにこ写真館 | |||||||||||||
食べ物やさん | ジャムおじさんのパン工場 、サクサクコロッケ屋さん 、ほかほか肉まん屋さん 、コトコトスープ屋さん 、アンパンマンキッチン わくわくケーキ屋さん 、ふっくらごはん工場 、ドキンズハートシェイプカフェ 、フルーツ島のジュース屋さん |
|||||||||||||
風船 | ふうせんかばさんのふうせん屋 | |||||||||||||
時間・料金 ( 詳しくは公式HP ) | ||||||||||||||
ミュージアム ( 有料館内 ) | 10:00 〜 18:00 (最終入館17:00まで) | |||||||||||||
ショッピングモール | 10:00 〜 19:00 | |||||||||||||
園内にはブロックのオブジェがある。![]() ![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
入口 。 入るとすぐにチケット売り場。上をSLマンが走る。 ![]() |
||||||||||||||
3階 。 エレベータに乗り3階まで行く。 ![]() ガラスの中を見たり、大きな ばいきんまん の基地を覗いたり出来る。 ![]() ![]() 赤ちゃんマンの頭をなでたり、パン生地を練ったり、池でジャンプしたり、もぐりんをなでたり、アンパンチごっこもして、パンも焼いてみる。
|
||||||||||||||
↓ | ||||||||||||||
2階 。 2階へは階段を下りて行く。 ![]() しょくぱんまん号、SLマン、UFO などに乗れる。 |
||||||||||||||
↓ | ||||||||||||||
1 階 。 1階へは階段を下りて行く。 ![]() 1階に下りると目の前に小さなトンネルと、大きな滑り台。 奥に緑の床の広場がある。大きなボールが沢山あり混んでる日は取り合いに・・・。 そして一際目を引くのが アンパンマンの墓石。。。ぁ、じゃなかった。石像。 石像の前に坂がある。この坂はボール遊び禁止ゾーン。ボールを転がして遊んでいると係りの人が飛んで来る。 |
||||||||||||||
↓ | ||||||||||||||
![]() 出口。ゲートを出ると戻れないので気を付ける。 中にある劇場に行く為なのか、稀に出口ゲートからアンパンマンが入って来る時がある。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
入口の方から現れます。ミュージアムの建物の前を通って、広場に来ます。広場の大きな積み木の前で握手会です。
広場で握手会がおわると、ミュージアムの中 ( お店の建物の中 ) をパトロール。
|
||||||||||||||
![]() 詳しくは公式HP |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() 詳しくは公式HP |
||||||||||||||
![]() ![]() 外観がジョナサンに似ている。外にはここにしかないアンパンマン首振り人形。 店内に小さな売店があり、アンパンマンかばん、小物、お持ち帰りの食べ物などが売られている。 アイスとかは外のテーブルで食べれる。
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
風水 ふうすい 横浜アンパンマンこどもミュージアム 子供と行くディズニーランド・シー ディズニー英語システム 卒業に向けて